清水歯科医院では皆様に適切な治療を提供するために以下の施設基準を設けています
🦷 歯科初診料の注1に係る施設基準🦷
当院では、院内感染防止対策として、治療器具は患者様ごとに交換し、専用の機器を用いて洗浄・滅菌処理を行っています。
また、口腔外バキュームなどの感染予防設備を設置し、飛沫感染防止にも努めております。
常勤歯科医師は、感染症対策に関する研修(標準予防策、新興感染症等)を4年に1回以上受講し、感染対策の知識と対応力を維持しています。
💳 オンライン資格確認に関する施設基準💳
当院は、マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認システムを導入しています。
オンライン資格確認を通じて、患者様の診療情報(薬剤情報・特定健診情報等)を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
また、個人情報の適切な管理のもと、安心してご利用いただける環境を整備しています。
💡 医療DX推進体制整備加算に係る掲示💡
当院では、医療DX推進体制を整備し、質の高い診療の提供を目指しています。
以下の取り組みを行っています:
• オンライン資格確認による診療情報の取得・活用
• 医療DXに関する研修を受講した医師・スタッフによる体制整備
📜 特定施設基準・加算に関する掲示📜
当院では以下の施設基準・加算を届け出ています:
• 歯科外来診療環境体制加算
• 口腔機能管理加算
• 歯科疾患管理料
• 医療情報取得加算
• 医療DX推進体制整備加算
(※詳細は受付またはスタッフにお問い合わせください)